Japanese Drums 仁王
福岡の和太鼓ユニット Japanese Drums 仁王 in 沖縄

左:池脇晋輔(いけわきしんすけ)さんと 右:籾井浩太(もみいこうた)さん

はい、男前二人~
「Japanese Drums 仁王」は日本国内の活動に収まらず
ロサンゼルスで27年ぶりの大相撲巡業のオープニング公演
韓国ソウルviva arts valley festivalこけら落とし公演や
上海国際芸術祭で日本代表として演奏するなどなど・・・
グローバルに活躍する、旬なお二人なのです。

生の和太鼓は、想像を超える大迫力。

ナイスマッスル
笛も吹いたりします。

演奏中の仁王は本当にカッコイイ
和太鼓と言うと・・
伝統芸能的な格式とか堅さをイメージしますが
お二人の演奏はとーってもリズミカルな新しいタイプの音楽です。
Dolly
もノリノリで手拍子して、手を振って聴いてました

ドラムの様にリズムの刻みがとても早いので
どんどんテンションが上がる
盛り上がる

和太鼓と言うより、やっぱりJapanese Drumsなんですね
ライブハウス内のお客さんを一瞬で虜にする、圧巻のステージでしたよ。
是非、こちらから演奏を聴いてみてくださいね。
「また沖縄に来ます!!」と言っていたので、是非行きたいな
すっかりファンになりましたー
Dolly


左:池脇晋輔(いけわきしんすけ)さんと 右:籾井浩太(もみいこうた)さん



「Japanese Drums 仁王」は日本国内の活動に収まらず
ロサンゼルスで27年ぶりの大相撲巡業のオープニング公演
韓国ソウルviva arts valley festivalこけら落とし公演や
上海国際芸術祭で日本代表として演奏するなどなど・・・
グローバルに活躍する、旬なお二人なのです。

生の和太鼓は、想像を超える大迫力。



笛も吹いたりします。



和太鼓と言うと・・
伝統芸能的な格式とか堅さをイメージしますが
お二人の演奏はとーってもリズミカルな新しいタイプの音楽です。
Dolly



ドラムの様にリズムの刻みがとても早いので
どんどんテンションが上がる




和太鼓と言うより、やっぱりJapanese Drumsなんですね

ライブハウス内のお客さんを一瞬で虜にする、圧巻のステージでしたよ。
是非、こちらから演奏を聴いてみてくださいね。
「また沖縄に来ます!!」と言っていたので、是非行きたいな

すっかりファンになりましたー

Dolly

この記事へのコメント
日本の古典音楽大好き☆
三味線に和太鼓、お琴に竜笛♪
なっぺの大好物よ~(〃∀〃)
雅楽のコンサートどっかでやってないかなぁ、Dolly?
「吉田兄弟」の曲もかっこいいよ☆
三味線に和太鼓、お琴に竜笛♪
なっぺの大好物よ~(〃∀〃)
雅楽のコンサートどっかでやってないかなぁ、Dolly?
「吉田兄弟」の曲もかっこいいよ☆
Posted by なっぺ at 2012年07月18日 00:25
★なっぺ
古典音楽好きなのー?!
それなら仁王も好きになる事、間違いなし!!
次回の仁王の沖縄ツアーは一緒に行こうね!
はい、吉田兄弟も男前です。笑
雅楽情報が入りましたらお知らせします♪
古典音楽好きなのー?!
それなら仁王も好きになる事、間違いなし!!
次回の仁王の沖縄ツアーは一緒に行こうね!
はい、吉田兄弟も男前です。笑
雅楽情報が入りましたらお知らせします♪
Posted by Dolly at 2012年07月19日 12:51