買ってみた☆生協の白石さん

なッぺ

2012年04月30日 22:45

どもども、なっぺです


そこのあなた・・・、
社会人の方なら仕事や人間関係、学生の方なら学校生活や勉強、
日々の生活でいろいろなことで悩んでいて心が沈みがちじゃないですか


そんなあなたに贈るのが、

が合言葉のこの一冊。


『生協の白石さん』


わたしは知らなかったのですが、結構なベストセラーものらしいので
ご存知の方もいらっしゃるかと思います
(知ってるからってここで帰ったりしないで・・・お願い)


これは東京農工大学という実際の大学での実話で、
その大学の生協(購買のようなところ)には「ひとことカード」なるものが設置されているらしい。
ひとことカードとは、学生や教職員などが生協への要望を自由に書けるアンケート用紙で
「〇〇を入荷してほしい。」「食堂にこんなメニューをおいてほしい。」といった要望に
生協職人がそれら一枚一枚を確認して手書きで回答し、掲示板に貼り出す。
(『生協の白石さん』抜粋)


というものらしい・・・


そのひとことカードの回答を担当しているのが「白石さん」です。




そのひとことカードにある時期からこんな事が書かれるようになったそう。

わたしも売って欲しいな・・・。


この質問への白石さんの回答がコレ。

いっそのこと罠でもいい



さらにはこんなお誘いまで。

夏だしね!


このお誘いへの白石さんの回答がコレ。

ばつおさん・・・アポなしだったのか



しかもこんな要望までッ・・・。

どう売るのかも見ものですね


この要望への白石さんの回答がコレ。

いっそのこと中型にしちゃえッ!



最後にはこれですよ(笑)

すごいわかる~


最後まで白石さんは白石さんでした・・・

わたしも好きっす!



といったやりとりが白石さん本人のエッセイも含め100ページ以上に渡って書かれています

くだらない質問や、いたずらめいたものにまでちゃんと答えてくれる白石さん。
粋でお茶目な回答の裏にもちゃんと白石さんの"真剣"な部分が見えてすごくほっこりさせられますよね
読み終わった人全員が最後には白石さんの虜になっているはず・・・


人と人との繋がりが薄れてきていると言われる現代ですが、
まだまだそんなことないんですね・・・





ちょっとちょっと~、わたしのキャラまでちょい変わっちゃってますよね~
もうほっこり、ほっこりしたい人は今すぐ本屋に行って買えばいいじゃ~ぁんッ
それか例の巨大通販サイトで買うとかね☆

関連記事